※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 雑記

ポーランド食器で食卓を華やかに彩ろう!使い方の例を紹介します

ポーランド食器

うちの嫁さんの趣味の一つにポーランド食器集めがあります。

ポーランド食器は、文字通りポーランドで作られる食器で、丈夫で使い勝手もよく柄も可愛いので、ここ最近日本でも注目されている食器。

インスタとか見ていると、オシャレな盛り付けに使われることも多くなりました。

うちもポーランド食器を使って盛り付けて、ブログやインスタに写真を掲載したりしてるんだけど、いただくコメントは結構良いものが多いです。

ということで、今回の記事ではポーランド食器について紹介して行こうと思います。

ポーランド食器はどこで買うのか、ポーランド食器を使った盛り付け例などを載せていくので、参考にしてもらえたら嬉しいです。

ポーランド食器とは

ポーランド食器はポーリッシュポタリ―とも呼ばれ、ポーランドのボレスワヴィエツとその周辺の地域で製造されている陶器です。

その特徴は以下のような感じ。

  • 絵柄やデザインが可愛らしい
  • 一つ一つ丁寧に手作りされている
  • 丈夫で電子レンジやオーブンもOK

見た目も良く、電子レンジやオーブンがOKということもあって、使い勝手もすごく良いです。

それぞれの特徴についてもう少し詳しく説明していきます。

絵柄やデザインが可愛い

ポーランド食器の特徴は、まず細かい絵柄。

細かく繊細で、可愛らしい絵柄が人気の理由の一つです。

この絵は職人さんが丁寧に一つ一つ手で絵付けされています。

だからこそ、どこか温かみのある柄になるんですね。

また食器の種類やデザインも数多くあり、いろんな場面で使えるようになっています。

マグカップやお皿、ティーポット、ボウルなどいろいろです。

日本の直営店の中には、お茶碗や湯飲みなどの和にあるものを取り扱っているお店もあります。

これは日本直営店がポーランド食器メーカーに直接依頼して作ってもらったりしてるみたい。

青を基調とした食器なんかは、和食との相性も良いので、我が家では重宝しています。

この可愛い絵柄があって、すごく写真映えするんですね。

一つ一つ手作りされている

ポーランド食器は、職人さんによって手作りされています。

絵柄も可愛らしいけど、マグカップのポテッとした形も人気の一つ。

職人さんによる手作りだからこそ、この温かみのある曲線が出来るでしょうね。

手作りなので、まったく同じものが出来ないのも特徴で、似たようなアイテムでも微妙に形や絵柄に違いがあります。

自分の好きな絵柄や形を探し出すという楽しみもありますね。

丈夫で電子レンジやオーブンで使っても大丈夫

ポーランド食器は、800℃前後の温度で素焼きされ、それに絵付けをした後さらに釉薬をくぐらせてから1200~1300℃で焼き上げられるそうです。

有害な物質はまったく使用されてないので、電子レンジでの利用はもちろんのこと、オーブンや食洗器に入れても問題ありません。

食器を実際に持ってみるとわかりますが、すごくしっかりした作りになっていて、とても丈夫なのがわかります。

使い勝手の良さも人気の理由の一つになっています。

ポーランド食器はどこで買えるの?

ポーランド食器を買いたいけど、じゃあどこで買ったらいいのって思いますよね。

ポーランド食器には大小いくつかのブランドがあって、実際にポーランドに行って買うのが一番安く手に入れる方法だと思います。

でもそんなこと出来る人はそんなにいない(笑)

日本で買う場合は正規輸入代理店があるので、そういうお店で買うと良いです。

ネット通販も行っているし、店頭販売を行っているお店もあります。

実際に手に取って買うのが一番ですが、なかなか店頭に行く機会がない人はネット通販を利用するのも良いと思います。

日本の正規輸入代理店をいくつか紹介します。

それぞれのお店で取り扱っているアイテムが違うので、いろんなサイトを見てみるのをおすすめします。

自分の好みの食器を見つけてみてください!

Amazonや楽天にも出店しているので、そちらで探してみても良いかも!

ポーランド食器での盛り付け例

我が家にもいくつかのポーランド食器があって、嫁さんがいつも盛り付けを楽しんでします。

そのいくつかを紹介していきます。

1プレートご飯に最適24cmプレート

ポーランド食器

カフェ風ご飯のように、1プレートに色々乗せて楽しむ場合は24cmのお皿が使いやすいです。

今回はベーグルにサラダ、ゆで卵などを乗せてみました。

濃い青のお皿が食材の色鮮やかな感じを引き立てていますよね。

この他にも一つの食べ物を並べておくとオシャレに見えたりもします。

ポーランド食器

これは苺のみを盛ってみたもの。

苺の赤がめちゃくちゃ映えますよね!

ポーランド食器

こちらはキンパを盛ってみた時のもの。

お皿とのコントラストで、キンパが浮き上がって見えます。

パンケーキに良く合う19cmプレート

ポーランド食器

24cmプレートよりも一回り小さいお皿です。

これはパンケーキやホットケーキを盛るのにピッタリ。

使い勝手の良い大きさで、普段の様々な料理を盛るのに使っています。

ポーランド食器

これはタコパをした時にたこ焼きを盛ってみた時のもの。

1人分の料理を盛るのにちょうど良い大きさなんですよね。

ポーランド食器

こちらはシュークリームを焼いたときに盛ってみました。

スイーツもすごく美味しそうに見えますね!

この大きさのお皿は何枚か持っているとすごく便利です。

ケーキなどを盛るのにピッタリ16cmプレート

ポーランド食器

これは小さめのお皿です。

ケーキなどのスイーツを盛るのに最適。

ポーランド食器の花柄が、ケーキを華やかに見せてくれます。

ポーランド食器

こちらはちぎりパンを焼いた時のもの。

ケーキやパンにすごくマッチした大きさです。

オーブン皿も意外と使える

ポーランド食器

こちらはオーブン皿(中)なんですが、グラタンやドリア以外にもこのような使い方が出来ます。

写真はサーターアンダギーを焼いたときに盛ってみたもの。

素朴なサーターアンダギーがこれまた華やかに見えるから不思議ですね!

マグカップやティーポット

うちが一番使っているのがマグカップ。

ポテッとした形がほんと可愛らしい。

上で紹介した写真にもちょこちょこ写ってますよね(笑)

お気に入りで毎日使っています。

ティーポットに関しては、いただきものなんですが、これは使い勝手があまりよくなかったです。

お茶をカップにそそぐとこぼれるんですよねぇ。。。

ただ写真を撮る時にとても映えるので、写真用にいつもおいてます(笑)

湯飲みやお茶碗もあるよ

ポーランド食器

こちらの写真はどら焼きを焼いてみた時のもの。

どら焼きが和菓子なので、湯飲みを使ってみました。

湯飲みもなかなか可愛いですよね!

この他にお茶碗などもあって、お店によっては和の食器もいろいろおいてます。

うちもお茶碗はポーランド食器のもので、毎日使っています。

ケルセンで取り扱っていたりするので、見てみてください。

ポーランド食器だけでもいろいろバリエーションがあるので、揃えるとポーランド食器だけで食卓が盛り付けられます。

またポーランド食器以外の食器と組み合わせてもオシャレになるので、いろいろ試して食卓を華やかなものにしてみましょう!

まとめ

以上、ポーランド食器の紹介でした。

とても丈夫で割れにくいし、電子レンジやオーブンもOKという使い勝手の良さ。

それでいて、見た目も可愛らしくオシャレなので、我が家ではすごく重宝している食器です。

お料理を作った時やケーキを買ってきた時など、テーブルフォトを綺麗に撮りたい時にあるとすごく役に立つアイテムです。

気になった方は、どこかの店舗で一度手にしてみてください!

きっと欲しくなると思います(笑)

ブログランキングに参加中

この記事が参考になったらポチッとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 日記・雑談ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

simsim

simsimと申します。東京在住の40代後半のおっさんです。ブログ歴10年以上で旅ブログなどをはじめ様々なブログを書いてきました。こちらのブログでは日々の生活をちょっと豊かにする情報を発信していこうと思います。みなさまの参考になれば嬉しいです。

-雑記
-, ,